BLOG

世界三大美女の名前をとった「楊貴妃」
営業前の一杯、今回は、桂花陳酒とライチリキュールとグレープフルーツジュースとブルーキュラソー のカクテル「楊貴妃」を作ってみました。 中国時代の皇帝玄宗の妃、楊貴妃が愛したといわれている果物「ライチ」を原料にしたライチリキュールを つかったことから名づけられたと言われています。 桂花陳酒とは、中国で作られる金木犀の花を漬込んで香付けしたフレーバードワインです。 楊貴妃が命じて造らせたともいわれ、甘くてフルーティーなワインです。 味わいは、桂花陳酒の甘味とライチリキュールの香り、グレープフルーツジュースの酸味がバランスよく とても飲みやすく仕上がっています。女性に人気のカクテルです。 ぜひお召し上がりにきてください。 Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

モスクワのラバ「モスコ・ミュール」
営業前の一杯、今回は、ウオッカとジンジャーエールとライムのカクテル「モスコ・ミュール」 を作ってみました。 モスクワのラバという意味があり、ラバに蹴飛ばされたように効いてくる、キックのある強い酒、 ウオッカベースのカクテルです。 1940年代初頭、ハリウッドのジャックモーガンというバーテンダーが、大量に仕入れたジンジャービアーの 在庫処分のために考案されたと言われています。 日本では、ジンジャービアーの入手が難しいため代用としてジンジャーエールを使用したレシピが広まりました。 味わいは、ライムの香が爽やかで飲みやすく仕上がっています。 ヴァン ブリュレ ヴェールでは、辛口のジンジャーエールを使用してドライに仕上げています。 ぜひお召し上がりにきてください。 Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

映画のタイトルで有名なカクテル「ゴットファーザー」
営業前の一杯、今回は、ウイスキーとアマレットのカクテル「ゴットファーザー」を作ってみました。 有名な映画のタイトルがついた比較的新しいカクテルですが、作られた年も作者もわかりません。 映画のパート2が公開されてから作られたようです。 実際には、映画のなかで「ゴットファーザー」というカクテルは出てきません。また、レシピに関連するようなお酒も 出てきません。 イタリアを代表するリキュール、アマレットを使うことで、イタリア系マフィアのドンをイメージさせてる のではないでしょうか。確かにロックグラスがマフィアのドンには似合う気がします。 味わいは、アマレットの風味と甘味が、ウイスキーを優しく包んでまろやかに仕上がっています。 世界中で作られているカクテルです。ぜひお召し上がりにきてください。 Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

サイドカーのスコッチウイスキー版「サイレント・サード」
営業前の一杯、今回は、スコッチウイスキーとコアントローとレモンジュースのカクテル「サイレント・サード」 を作ってみました。 ブランデーベースのサイドカーをスコッチウイスキーで作ったカクテルです。 1930年代に、コアントローの独占販売権を持っていたガース・グレンデニングという英国の実業家が、 コアントローの販売促進のため考案したと言われています。 サイレント・サードという名前は、グレンデニングが、愛車のサード・ギアがとても静かでスムーズだったのを 自慢したことに由来すると言われています。 味わいは、スコッチウイスキーのスモーキーなフレーバーにコアントローの甘味とレモンの酸味がうまく溶け込んで いてバランスよく仕上がっています。 なかなかお洒落なネーミングのカクテルです。 ぜひお召し上がりにきてください。 Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

「打ち解ける」という意味ももつ「アイスブレーカー」
営業前の一杯、今回は、テキーラとコアントローとグレープフルーツジュースとグレナデンシロップのカクテル 「アイスブレーカー」を作ってみました。 アイスブレーカーとは、砕氷船や氷を砕くという意味があり、転じて「打ち解ける」という意味ももちます。 フローズンスタイルでも飲むことが出来るので、夏に最適のカクテルです。 味わいは、グレープフルーツジュースとコントローの相性がよく、ベースのテキーラを優しく包み、 とても飲みやすく仕上がっています。 ぜひお召し上がりにきてください。 Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/