BLOG

アイラモルトの王、「ラフロイグ 15年」
今回は、ラフロイグ蒸留所創業200周年を記念して数量限定で発売された「ラフロイグ 15年」を紹介します。 このラフロイグ15年は30年前の「15年」誕生当時のレシピを再現、復刻したものです。 ラフロイグは海藻や潮の香、ヨード臭とも表現される強烈な主張があり、アイラモルトの王と呼ばれ アイラモルトの中でも世界一の販売数量を誇っています。 味わいは、スモーキーでスイートです。ラフロイグならではのピーティーさはそのままに、15年超の熟成に より深く複雑に仕上がっています。 ヴァン ブリュレ ヴェールでは1杯(30ml)1500円で提供しています。 ぜひお召し上がりにきてください。 Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

シュガースノースタイル「雪国」
営業前の一杯、今回は、ウオッカとコアントローとライムジュースのカクテル「雪国」を作ってみました。 1959年に行われたサントリーのカクテルコンクールの優勝作品です。 考案者は、山形県酒田市でバー「ケルン」を経営している伝説のバーテンダー井山計一氏です。 故郷山形の緑の山々に降り積もった雪景色を表現したものと言われています。 味わいは、スノースタイルのシュガーとウオッカとライムジュースが上手くマッチしています。 オリジナルレシピでは、コーディアル・ライムを使いますが、 ヴァン ブリュレ ヴェールでは、フレッシュライムジュースを使ってさっぱりと仕上げています。 季節外れではありますが、ぜひお召し上がりにきてください。 Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

海のそよ風「シーブリーズ」
営業前の一杯、今回は、ウオッカとクランベリージュースとグレープフルーツジュースのカクテル 「シーブリーズ」を作ってみました。 1980年代にアメリカ西海岸で流行し、「海のそよ風、潮風」という意味があります。 シーブリーズには、決まったレシピがないので、ロックスタイルで作られたり、クラッシュアイスで あったりします。 味わいは、ウオッカをベースにしているためクセがなく、グレープフルーツの酸味がさっぱりしていて とても飲みやすく仕上がっています。 色合いも綺麗なピンク色でアルコールの弱い女性にもおすすめです。 ぜひお召し上がりにきてください。 Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

オレンジ色の朝焼けの空「テキーラ・サンライズ」
営業前の一杯、今回はテキーラとオレンジジュースとグレナデンシロップのカクテル「テキーラ・サンライズ」を作ってみました。 オレンジを朝焼けの空、グラスの底に沈んだグレナデンシロップを太陽に見立てたことから名前がつけられ と言われています。 もともとはメキシコのマイナーなカクテルでしたが、ローリング・ストーンズのボーカリスト、ミック・ジャガーが1972年の メキシコ公演で絶賛しました。また、メル・ギブソン主演映画のタイトルになったり、イーグルスのアルバムに「テキーラ・サンライズ」 という曲が収録されたりして広まっていきました。 味わいは、テーキラの独特の芳香とオレンジジュースとグレナデンシロップの甘味がバランスよく仕上がっています。 ヴァン ブリュレ ヴェールでは、以前働いていたホテルのレシピを参考にしてお作りしています。 ぜひお召し上がりにきてください。 Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

オレンジリキュールの最高峰「グラン・マルニエ コルドンルージュ」
今回は、オレンジリキュールの一つ「グラン・マルニエ コルドンルージュ」を紹介します。 1880年にアレクサンドル・マルニエ・ラポストル氏によって作られたフランスのリキュールです。 厳選されたコニャックにカリブ海諸島産のビターオレンジのエキスを加え、オーク樽で熟成させて作ります。 クレープシュゼットなど、デザートやお菓子作りにも使われます。 味わいは、甘口でアルコール度数も40度ありますが、とても滑らかです。 食後酒としてストレートで飲むのがおすすめです。ぜひ、お召し上がりにきてください。 Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/