BLOG

2016年06月18日

「ブランデーミスト」美味しいブランデーの飲み方

  今回は、ブランデーの美味しい飲み方についてお話します。   ブランデーのイメージって大き目のブランデーグラスでゆっくりと回しながらストレートで飲む感じが強いですよね。   でも、ストレートではちょと強いという方のおすすめの飲み方に「ミスト」があります。   ミストとは、クラッシュドアイスを入れたグラスに注ぐと、表面が霧(ミスト)がかかったように冷えることに由来   すると言われています。   味わいは、氷が程よく溶けることによりまろやかになり、ブランデーの甘味もより感じることができます。   涼しげな飲み方です。これからの季節にぜひお試しに来てください。   Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

2016年06月17日

別名はスコッチ・バック「マミーテイラー」

  営業前の一杯、今回は、スコッチウイスキーとジンジャーエールのカクテル「マミーテイラー」を作ってみました。   このカクテルの由来は、1890年代に人気のあったブロードウェイの女性歌手の名前で、1899年に、ニューヨークの   バーテンダー、ビル・スターリットが作ったと言われています。   別名はスコッチ・バック、ジン・バックなどと同様、レモンとジンジャーエールを加えたカクテルです。   味わいは、レモンの酸味が、スコッチウイスキーの風味を引き立て、清涼感ある味わいに仕上がっています。   ヴァン ブリュレ ヴェールでは、   ジョニー ウォーカー ブラックラベル   40ml   フレッシュ レモンジュース 10ml   ジンジャーエール     適量   とスタンダードなレシピでお作りしています。   ぜひお召し上がりにきてください。   Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

2016年06月16日

禁酒法時代のカクテル「オレンジ・ブロッサム」

  営業前の一杯、今回はジンとオレンジジュースのカクテル「オレンジ・ブロッサム」を作ってみました。   アメリカの禁酒法時代に誕生したカクテルです。   闇ルートのジンや粗悪な酒を、そのままでは飲めないのでオレンジジュースを加えたのが、始まりと言われています。   オレンジ・ブロッサムはオレンジの花の意味で、その花言葉が「純潔」であるため欧米の結婚式パーティー   で出されることもあります。   本来は、ショートカクテルとして作成されるものですが、ロングカクテルとして作られることもあります。   味わいは、ジンとオレンジの柑橘類の香り相性が良くさっぱりと仕上がっています。   ヴァン ブリュレ ヴェールでは   ビーフィーター ジン    40ml   フレッシュ オレンジジュース 20ml   とスタンダードなレシピでお作りしています。   ぜひお召し上がりにきてください。   Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

2016年06月15日

透き通ったルビーのようなカクテル「オールド・パル」

  営業前の一杯、今回は、ウイスキーとベルモットとカンパリのカクテル「オールド・パル」を作ってみました。   古くは禁酒法時代から飲まれていたと言われ、「サヴォイ・カクテルブック」でも1930年の初版から掲載   されているスタンダードカクテルです。   「古くからの仲間」、懐かしい友人」の意味で、この名前の良さから有名になったとも言われています。   味わいは、ほろ苦く、ほんのりと甘い、絶妙なバランスに仕上がっています。   ヴァン ブリュレ ヴェールでは   カナディアン クラブ    20ml   ドライベルモット      20ml   カンパリ          20ml   とスタンダードなレシピでお作りしています。   ぜひお召し上がりにきてください。   Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

2016年06月14日

有名なワインの作り手がつくった「ルーチェ・グラッパ」

  今回は、イタリアの素晴らしいワインの作り手がつくったグラッパ「ルーチェ・グラッパ」を紹介します。   ルーチェ・デッラ・ヴィーテは、1995年に、ヴィットリオ・フレスコバルディとロバート・モンダヴィという   20世紀を代表する二人のワイン醸造家によって創設されたワイナリーです。   ボトルには、光り輝く太陽とその周りを12の炎がかたどるコロナが描かれています。   このスーパー・トスカーナ・ワイン、ルーチェの絞り残しを原料に使用した粕取りブランデーです。   味わいは、洗練された芳醇な香りをもち、口当たりの柔らさは数あるグラッパのなかでも秀でています。   ヴァン ブリュレ ヴェールでは、1杯(30ml)1,400円で提供しています。   ぜひお召し上がりにきてください。   Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/