BLOG

りんごのブランデーが爽やか「ハーバード・クーラー」
営業前の一杯、今回は、カルヴァドスとレモンジュースとシュガーシロップとソーダのカクテル 「ハーバード・クーラー」を作ってみました。 ハーバードの名前の由来はわかりませんが、アメリカの名門ハーバード大学から取られたものだと思われます。 前回、作ったボストン・クーラーが有名ですが、ボストン市にはハーバード大学のキャンパスがあります。 おそらく、そこから派生して名付けられたのではないでしょうか。 味わいは、カルヴァドスのりんごの香りが心地よく、レモンの爽やかな酸味が効いて飲みやすく仕上がっています。 ぜひお召し上がりにきてください。 Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

シティカクテル「ボストン・クーラー」
営業前の一杯、今回は、ラムとレモンジュースとシュガーシロップとジンジャーエールのカクテル「ボストン・クーラー」 を作ってみました。 「クーラー」とは、スピリッツにレモンやライムのジュースと甘味を加え、ソーダやジンジャーエールを加えて作るスタイルです。 名前の由来は、オリジナルレシピにはアイスクリームが入るようで、アイスクリーム発祥の地からだとか、ボストンはラム酒 の貿易港であったとかがありますが、詳しくは不明です。 ボストンという都市の名前から、シティカクテルとも呼ばれます。 味わいは、レモンジュースとジンジャーエールの相性が抜群で、とてもさっぱりと飲みやすく仕上がっています。 この時期にはもってこいのカクテルです。ぜひお召し上がりにきてください。 Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

カシスの深い紅色が綺麗「パリジャン」
営業前の一杯、今回は、ジンとドライベルモットとカシスリキュールのカクテル「パリジャン」を作ってみました。 誕生の詳しい経緯はわかりませんが、サヴォイ・カクテルブック(1930年刊)に登場することから、20世紀初頭の パリで生まれたと言われています。 カクテルの王様マティーニのバリエーションとして考案され、フランスを代表する黒すぐりのリキュール、 クレーム・ド・カシスを使うことで、オシャレなパリジャンをイメージしたカクテルです。 味わいは、アルコール度がしっかとあり、カシスの甘い香りと甘酸っぱさが上品に仕上がっています。 ぜひお召し上がりにきてください。 Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

別名スコッチ・マンハッタン「ロブ・ロイ」
営業前の一杯、今回は、スコッチウイスキーとスイートベルモットとビターのカクテル「ロブ・ロイ」を作ってみました。 マンハッタンのベースをスコッチウイスキーにしたカクテルです。 ロンドン、サヴォイ・ホテルのハリー・クラドック氏により、同ホテルで開かれる聖アンドリュース祭の パーティーのために考案されたました。 カクテル名は、スコットランドの義賊、ロバート・マクレガーのニックネームからつけたと言われています。 彼の生き様は、作家ウォルター・スコットにより小説となり、また映画化もされスコットランドだけでなく 世界中で愛されています。 味わいは、スコッチウイスキーの風味が効いていて、マンハッタンよりも男性的な味わい仕上がっています。 ぜひお召し上がりにきてください。 Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

風邪も治っちゃう?「マティーニ」
営業前の一杯、今回はカクテルの王様と言われている、ジンとドライベルモットのカクテル「マティーニ」 を作ってみました。 先週末から体調がおかしく、定休日の日曜日には熱が39度を超え、丸一日ダウンしていました。 だいぶ良くなってきたのですがまだ本調子ではありません。 「熱があるとき、喉が痛いとき、歯が痛いとき、マティーニを飲めば治る」 というホテルで働いていた当時の先輩方の言葉を思い出し実践してみました。 確かに、味わいは美味しく感じられましたが、あくまで強いアルコールによる麻痺感覚で錯覚です。 でも自分はそういう根性論が大好きです。 ヴァン ブリュレ ヴェールでは ビーフィーター ジン 80ml ドライベルモット 10ml と通常のマティーニでもかなりドライに仕上げています。 風邪は治りませんが、ぜひお召し上がりにきてください。 Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/