BLOG

2016年05月25日

ヴィクトリア女王をイメージした「ホワイト・レディ」

  営業前の一杯、今回はジンとコアントローとレモンジュースのカクテル「ホワイト・レディ」を作ってみました。   1919年に、ロンドンのシローズ・クラブのバーテンダー、ハリー・マッケンホルン氏が創作したカクテルです。   もともとはドライ・ジンではなく、ペパーミント・リキュールがベースでした。   名前の由来は、はっきりとはしていないが、イギリスのヴィクトリア女王をイメージしたと言われています。   1840年ヴィクトリア女王はウェディングドレスに白を使った最初の人です。   そのイメージから「白い貴婦人」という意味をもたせたのではないでしょうか。   味わいは、ジンと酸味と甘みのバランスがとても良く仕上がっています。   ヴァン ブリュレ ヴェールでは、   ビーフィーター ジン  40ml   コアントロー      10ml   フレッシュ レモンジュース 10ml   とベースを効かせた味わいに仕上げています。   ぜひ、お召し上がりにきてください。   Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

2016年05月24日

アイリッシュウイスキーNO.2のブランド「タラモア・デュー」

  今回は、アイリッシュウイスキー「タラモア・デュー」を紹介します。   アイリッシュウイスキーの中でジェムソンについで第2位の出荷量を誇る人気のブランドです。   元々は、アイルランド中部オッファリー州のタラモア・デュー蒸留所でつくられていましたが、   現在は、世界最大の蒸留釜をもつミドルトン蒸留所で生産されています。   DEWには露という意味があり、地名のタラモアとで「タラモアの露」となります。   味わいは、軽く、大麦由来の穀物が感じられ、とてもスムーズです。   ヴァン ブリュレ ヴェールでは1杯(30ml)800円で提供しています。   ぜひ、お召し上がりにきてください。   Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

2016年05月23日

ブランデーのハイボールが美味しいんです。

  営業前の一杯、今回はブランデーのソーダ割りをつくってみました。   ハイボールといえば、角ハイボールに代表されるようにウイスキーと思わていますが、   ブランデーハイボールも美味しいんです。   ブランデーのイメージって、大き目のブランデーグラスでストレート飲む感じが強いですよね。   でもソーダとの相性もいいんです。   ソーダにもこだわってウィルキンソンのタンサン190mlでつくっています。   小雪がCMでもしてくれたら、角ハイボールよりも流行ると思います。   これからの暑い季節に最適です。ぜひお召し上がりにきてください。   Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

2016年05月21日

トマトスープみたいなカクテル「ブラッティ・シーザー」

  営業前の一杯、今回は、ウオッカとクラマトジュースのカクテル「ブラッティ・シーザー」を作ってみました。   1969年にカナダのアルバータ州カルガリーで、ウォルター・サリン・チェルさんによって作られました。   新しくオープンするイタリアンレストランのための創作カクテルです。   ボンゴレ・スパゲティからヒントを得たと言われています。   名前の由来は、ローマ皇帝から付けられました。   ブラッティの意味合いは血まみれではなく、めちゃくちゃ旨いという意味です。   味わいは、ハマグリのエキスが入ったクラマトジュースがとにかく美味しく、ウスターソースやタバスコを   加えるとまるでトマトスープみたいになります。   ぜひ、お召し上がりにきてください。   Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/

2016年05月20日

ライムを半玉使った爽快感あふれる「テキーラ・リッキー」

  営業前の一杯、今回は、テキーラとソーダとライムのカクテル「テキーラリッキー」を作ってみました。   リッキースタイルとは、スピリッツにライム(またはレモン)の実を絞り、ソーダで満たします。   マドラーで実を潰しながら好みの味に調節して楽しみます。   19世紀末、ワシントンD.C.のシューメーカーというレストランで創案され、初めて飲んだ客の名前が   カーネル・ジム・リッキーだったことから名づけらたと言われています。   味わいは、まったく甘味のない爽快な酸味が楽しめます。テキーラで作るとテキーラの酸味の相乗効果で、   ジン・リッキーよりも爽やかに仕上がります。   ヴァン ブリュレ ヴェールでは、   テキーラ オーレ 45ml   ソーダ  適量   ライム 半玉   で提供しています。 ぜひ、お召し上がりにきてください。   Vin Brule Verre (バー ヴァン ブリュレ ヴェール) [住所] 埼玉県越谷市赤山町1-60-4 2F [TEL] 048-940-8524 [営業時間] 18:00~24:00 夜10時以降入店可 [定休日] 日曜日 [最寄り駅] 越谷駅 [アクセス] 越谷駅西口から徒歩2分 お問合せはこちら http://vinbruleverre.com/inquiry/